明日にplus+

ハンドメイドのこと、日々のあれこれ書いてます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

今年もお世話になりました!2025年もどうぞよろしくお願いします。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 2024年も終わろうとしていますね。 本当に、なんて1年は早いのでしょう(≧▽≦)

初めて会った方との会話で、とても癒される時があります!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 時々、全然知らない女性から突然話しかけられることがあるんです。 それも、エレベーターの中が多くて(≧▽≦)

クリスマス柄が可愛いミニがま口ができました!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 だんだんと寒くなってきましたね。 そして、もうすぐ12月。クリスマスの季節がやってきますね🎄

ショップモデルの吉岡さんのおかげで、作品作りがますます楽しくなってきました!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 1日のうちでも、作品作りのことをよく考えています。 本当に、作ることが大好きです(≧▽≦)

2025年手帳も100均手帳に決まり!ノート3つをクリアホルダーに入れて便利に使用中♡

皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎年10月頃は、いつも来年の手帳はどうしようかなと、ワクワク楽しく思う季節です。 1月はじまりの手帳がたくさん販売されてくる時期なので、来年の手帳を、もうすでに用意された方もいらっしゃるかも(#^.^#)

スープポットを買ったのは、ちょっとだけ本気を出してみようと思ったから。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 少し涼しくなってきたので過ごしやすくなってきましたね! 外に出かけたり、ウォーキングとかもいいですよね~(≧▽≦)

秋は本当に短くなりましたよね。だから秋をもっと楽しみたいな。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年の夏は、本当に暑かったですね! やっと、少し涼しくなってきたようでウレシイ♡

「5番出口はどこですか?」と聞かれたことで、後で思ったのは朝の5分の使い道。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、駅の改札を入ったところで知らない方から「5番出口はどこですか?」 と聞かれました。

しっかり食べようと思うのは、ずっと好きなことを続けたいからなんだと思います。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 ある日のこと、オットさんが「バターチキンカレー」を食べたいと言いました。 カレーって、すごく元気になるメニューだと思い込んでいるのでよく作るんです。 でも、バターチキンカレーって作ったことないなあ(≧▽≦)

ハンドメイドショップのモデルになってくれている吉岡さんが可愛すぎて♡

皆さん、こんにちは!コマさんです。 私はハンドメイドショップをやっていまして、バッグや小物を手作りしているんです。 以前にも少し紹介したのですが、わがショップにはモデルさんがいるんです(≧▽≦)

私が元気をもらえる人。バレーボールのキャプテン、古賀紗理那さんがその人でした。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年はフランスでオリンピックがありましたね(^^)/ いろいろな競技がありましたが、皆さんはどの競技をご覧になられましたか。

スマホショルダーで思い出す、以前の私はとても荷物が少ない人だった話。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 暑い日が続きますね~💦 暑さのせいにしてしまいますが、少し気を抜くと、ブログのが更新が止まってしまう今日この頃です(≧▽≦)

ねこさんのミニがま口作り。図柄選びはいつも迷います!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 毎日、暑くなってきましたね~💦 セミの声も聞こえてきて、夏らしくなってきました!

探し物が見つからず、矢部太郎さんの「ぼくのお父さん」に癒された日。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、私は自分の父親のところに行きました。 そして話の流れで、それなら家にあるわ~と返事をし、あるものを探すことになったんです(^^)/

毎日の時間配分をまちがえたので、少し反省している6月の終わり…。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 昨日の夜、少し驚いたことがありました。 それは、6月も終わろうとしているのに、6月にブログをひとつも書いていないということに気がついて…💦

公園でのランチを物語風に書いてみました。「パンとカラスとスズメと私」

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、とても良いお天気だったので公園でランチをしました。 美味しいパンを買って食べたのですが、とても美味しくゆったりと楽しいひとときでした(≧▽≦)

クリームソーダのカップの柄の生地があればバッグを作りたいな。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、マクドナルドに行ってクリームソーダを注文しました。 そのクリームソーダが入っていたカップが、とてもレトロな柄でかわいいな〜と思ったんです。

大事にとっておくのではなく、大切に使う。これからはそうしよう!と思うようになりました。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、片づけをしていたら引き出しにあるものを見つけました。 それは、子供が家庭科の時間に作ったエプロンです(≧▽≦)

意外と続けられている1日1捨て。モノの使用期限を決めておくと良いかも。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日から1日1日捨てを、今も続けて実行中です! そして今回は、フライパンを捨てることにしました(≧▽≦)

宮崎駿さんが影響を受けた「クラバート」を読みました。「千と千尋の神隠し」で似たシーンが出てくるんです!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、ネットを見ていると、ジブリの宮崎駿さんが、とても影響を受けた本のお話のことが書かれていました。

「1日1捨」を実践中!でも、捨てずにリメイクもまた楽しかったり。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、友達と会った時に「1日1捨」をやっている話を聞きました。 読んで字のごとく、1日に1個を捨てるというもの。

ある春の、校長先生の言葉が忘れられないお話。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 春は卒業式や入学式のシーズンですね(#^.^#) 式はいつも校長先生の言葉がありますが、たいていは何を話されたのかよく覚えていない💦

どうしても1本ペンケースが欲しくて作ってみました!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 少し前から、どうしても作りたいものがありました。 それはペンケース♡ たくさん入るペンケース…ではなくて、1本だけペンケースがどうしてもほしいのです(≧▽≦)

見方を変えると、わからなかったことがわかるようになりますね。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、住吉大社にお参りに行ってきました。 もう何度もお参りに行っている神社ですが、いつも変わることなく温かく迎えてくれます。

3000メートルあるミシン糸を使い切りました!

皆さん、こんにちは!コマさんです。 ハンドメイドをしているので、ミシンはもちろん、ミシン糸もよく使います。 それぞれの生地の色に合ったミシン糸を使用するので、今ではかなりの色のミシン糸が増えました(≧▽≦)

写真が好きです。その時々の一瞬を切り取ることができるから。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 突然ですが、私は写真がとても好きなんです(≧▽≦) キレイな風景やお花も、そして日常の何でもないものもすごく好きです。

あびこ観音の入り口の言葉にいつも惹かれます。今回はこんな言葉で…。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 晴れた日曜日に、久しぶりにあびこ観音さんにお参りに行ってきました。 厄除けのお寺なので、節分の時はそれはそれはすごい人です。

いろいろなことで春を感じるものですね。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 3月に入り、春の気配を少し感じることもありますが、まだまだ寒い日が多いですね。 暑さ、寒さも彼岸まで…というのはよく聞くフレーズ。

わずか1分ほどの時間でも、優しい言葉をもらえた話。

皆さん、こんにちは!コマさんです。 少し前のことになりますが、エレベーターに乗ったときのお話です(^^)/ 一緒に乗り合わせた年配の女性が、私に声をかけてくれました。

ギンガムチェック生地で、バレンタインハートを作ってみました♡

皆さん、こんにちは!コマさんです。 もうすぐバレンタインがやってきますね! それで、ハンドメイドショップのトップの写真をバレンタインらしくしようと思って♡