明日にplus+

ハンドメイドのこと、日々のあれこれ書いてます。

【石切劔箭(いしきりつるぎや)神社】のお百度参りで思うこと…。

f:id:f-plus:20191127011936j:plain

皆さん、こんにちは!コマさんです。

先日、仕事が休みの日に、久しぶりに「石切劔箭(いしきりつるぎや)神社」に行ってきました。

この石切神社と言えば、でんぼ(できものや腫瘍のことです!)の神様なんですね。

 ご自分が病気の方、ご家族が病気の方などがお参りする神社なんです。

 

石切神社には、奥の院である上之社と、本社があります。

 

f:id:f-plus:20191127012229j:plain

 

今回も、上之社のお参りをして、ちょっと楽しい参道のお店を楽しみながら本社である石切劔箭(いしきりつるぎや)神社まで下りてきました。

 

f:id:f-plus:20191127012255j:plain

 

そして、この石切神社でよくされているのが「お百度参り」

石切さんのお百度参りは、大阪では割と知られていることだと思います。

今回は、祝日だったせいか、お百度参りをされている方がいつもより多かったです。

 

思えばこのお百度参りを、我ら夫婦も昨年やりました。

お義父さんが、入院していたので石切さんにお参りに来たのです。

その日は、あいにくの雨でした。

それもかなりの雨が降っていたんですね。

雨だし、百回もできないと思っていましたが、お百度参りはやり始めたらやめられない

雨は、ますますひどくなりましたが、結局百回まわりました。

 

お百度参りをするということは、願いがあるからこそするものなんですね。

昨年の我々もそうでした。

お義父さんが良くなってほしい、それだけでした。

その後、お義父さんは亡くなりましたが、とても安らかな最期でした。

石切さんが、痛みを取ってくれたのかな…などと思ってみたり(*'▽')。

 

今回、皆さんがお百度参りをされている姿を見て、ご本人やそれぞれのご家庭の大切な誰かのためにされているんだということが伝わってきました。

お百度参りをされている皆さんの大切な方、ご本人様が、少しでも良くなりますように…と心の中で祈り、神社を後にしました。

 

そして、家に戻ってゆっくりしていると、はてなからメールが来ました。

皆さんのところにも来ると思うのですが、過去の同じ時期に自分が投稿した「1年前のブログ」です。

届いたのはコレ 👇

 

www.ashitani-plus.com

昨年、お義父さんが亡くなってから、石切さんにお礼参りに来た時に書いた記事でした!

確かに昨年の同じころに行ったので、このメールが届けられても不思議ではないのですが、石切さんに行った日に届いたのでちょっとビックリ (*_*)

 

なんだろう、なんか意味があるのかなあ?

せっかくなので、自分の書いた記事を読みました。

読んで直感的に思ったことは、もっと記事を書こう!書きたい!ということでした !(^^)!。

 

でも、そうは言っても、相変わらず毎日の投稿は無理な私 (笑)

ではありますが、これからもゆるゆると書いていきたいと思っています。

これからも、皆さんに読んでいただけたら嬉しいなあ(*´▽`*)

 

というわけで、久しぶりに出かけた石切神社についてのお話でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは今日はこの辺で。コマさんでした~(^O^)/

 

 

 

 

www.ashitani-plus.com