明日にplus+

ハンドメイドのこと、日々のあれこれ書いてます。

杭全神社(くまたじんじゃ)の狛犬さんの足が、ひもで縛られているその訳は?

f:id:f-plus:20191022011144j:plain

皆さん、こんにちは。コマさんです。

今日は、大阪の平野区にある「杭全(くまた)神社」の話を聞いてください!

ここの狛犬さんがちょっとばかり普通でないのです。

写真で見てもらった通り、足がひもで縛られているんです(?_?)

なぜ、足をひもで?

それでは、答えはこの後すぐにお伝えしますよ~(^O^)/

 

 

 

 

狛犬さんが縛られているわけは?

 

この杭全神社の「狛犬さん」はなぜか足を縛られているんです。

狛犬さんは対であるのですが、どちらの狛犬さんの足にもひもがくくりつけられています。

もうひとつの狛犬さんの足はこちら。

 

f:id:f-plus:20191022011333j:plain

 

実はこのひもには、「走人(はしりびと)足止め」と言われる祈願があるのです。

走人とは、家出人のこと

この杭全神社の狛犬の足をひもで縛り祈願すると、家出人が帰ってくると言われているんですね。

もしくは、居所がわかるとも言われています。

 

この祈願の方法は

 

1. ひもを2本用意します

2. 1本のひもを狛犬の足にしばり、祈願します。

3. もう1本は持ち帰り、家出人の履物に結んでおきます。

 

これで、走人の足止め祈願は完了です(*´▽`*)

最近は、家出人だけでなく、商売をされている方は、お客様が逃げないように…という祈願をし、ひもで縛る方もいらっしゃるそうです。

恋人の心が離れないように…とひもで縛って祈願される方も!

狛犬さんの足のこのひもには、たくさんの気持ちがこもっているんですね~(*^^)v

 

4月13日しかもらえない「福の種」

 

大阪市内にあるこの杭全神社は、とても広い神社なんです。

この神社は、毎年4月13日にお田植神事が行われるんですね。

その時にいただけるのが「福の種」というもの。

 

f:id:f-plus:20191022011630j:plain

 

この福の種は、一粒万倍のご利益があるというものなんですね。

でも4月13日に行かないといただけない…

ところが今回は、暑い夏に行きましたが、「福の種」がありました!

それも、無造作に置かれていてご自由にどうぞという感じ。

 

f:id:f-plus:20191022011651j:plain

 

というわけで、私は「福の種」を簡単に手に入れることができました !(^^)!

そして、一粒万倍のご利益を期待して財布の中に入れました。

私の財布は、ご利益のあるものを入れすぎて、お金が入っているわけではないのにパンパンになっています(笑)

 

ご神木は樹齢1000年!

 

どこの神社にも、ご神木というものがありますね。

この杭全神社にももちろんご神木はあります。

境内に入った左側に、それはそれは立派なご神木がありました。

樹齢は800~1000年と言われているそうです。

 

f:id:f-plus:20191022011720j:plain

 

現在から1000年前は、いつ頃になるのかなあと調べてみたら平安時代でした。

平安時代のこの木は、ここまで育ってはいなかったわけですが、その時から生きていると思うとやっぱりすごいですね。

私は木が大好きなので、それで神社が好きなのかなあとも思います。

とにかく、木や植物にはすごいパワーが宿っているといつも思います(*´▽`*)

見ているだけで癒されるんですよね。

 

 

 

おしまいに

 

杭全神社のご祭神は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)、イザナミノミコト、速玉男尊(ハヤタマノヲノミコト)、事解男尊(コトサカノヲノミコト)、イザナギノミコトです。

 

f:id:f-plus:20191022012118j:plain

 

他にもお社がたくさんありました。

見どころが本当にたくさんある杭全神社。

もっともっと、皆さんに聞いてほしいのですが、またの機会にいたします。

 

それでは、今日はこの辺で。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^O^)/

 

 

www.ashitani-plus.com