明日にplus+

ハンドメイドのこと、日々のあれこれ書いてます。

恵方巻きは大阪から始まった!大阪の節分をご紹介します。

f:id:f-plus:20200203235730p:plain

皆さん、こんにちは!コマさんです。

今日は節分でしたね~(*´▽`*)

節分と言えば、豆まきと恵方巻きを食べるのが定番!

皆さんも、恵方巻きを召し上がりましたか?

 

この恵方に向かってお寿司を食べる行事は、大阪から始まったと言われているんですよ~。

実際、私も子供の頃から節分の日には、恵方に向かって海苔巻きを食べるのは毎年やっていました。

今年も、もちろん食べましたよ~(*^^)v

それでは、大阪の節分をご紹介します(^O^)/

 

 

 

 

節分にはお寿司を丸かぶり!

 

それにしても、いつから恵方巻きと呼ぶようになったのでしょう。

私が子供の頃は、そんな呼び方はありませんでした。

節分の海苔巻きとか、丸かぶりのお寿司などと呼んでいた気がします。

恵方巻きだなんて、妙にキレイな言い方やなあと思いますね~(*'▽')

 

f:id:f-plus:20200204000318j:plain

 

子供の頃からいつも節分になると、母親が作った海苔巻きを、その年の恵方に向かってかぶりついていました。

我が家では、1本食べ終わるまで一言も話してはいけないことになっていました。

うっかり話してしまうと、しゃべったらあかんで~と言われたものです(笑)

しかも笑って食べると福が来るというので、無言でにこやかにお寿司を食べる…という、ウソみたいなことを本当にやっていました

 

私も子供が小さい頃は、同じようにしゃべらんと笑って食べや~などと言ったものです(*^_^*)

そして、子供と楽しく豆まきをして、一緒に海苔巻きを作ったりしましたね~。

懐かしい思い出です。

そんな日々を、子供は覚えてくれているかな~(*´▽`*)

 

イワシを食べるのも定番です

 

そして、節分にはイワシを食べるのも定番です!

節分の時期には、20センチくらいあるイワシがスーパーにも登場します。

普段はこのサイズのイワシを見かけないので、大きなイワシを見るのも節分!っ感じがしますね。

 

f:id:f-plus:20200204001034j:plain

 

骨が多くて食べにくいという方も多いでしょうが、イワシはとても栄養がある魚ですよね。

DHAを含んでいて、血液の流れが良くなり、血圧も下げてくれるんですよ~。

 

そして、しっかり食べたイワシには、もうひと働きしてもらいます

骨になったイワシに、何をしてもらうと思いますか?

 

イワシとヒイラギは、邪気を払う

 

栄養たっぷりのイワシは、骨になってからは邪気を払っていただきます(笑)

イワシを焼くと、ニオイと煙が出ますよね。

それだけでも邪気をはらうと言われていますが、食べた後のイワシにヒイラギの葉を刺すとさらに良し!

それを玄関など外に置いておくと、鬼が入ろうとしてもヒイラギのとげで鬼の目を刺すと言われ、邪気を払うと言われているんです。

 

f:id:f-plus:20200204002201j:plain

 

大阪のスーパーでは、イワシが売られているすぐ横に、ヒイラギが置かれていることが多いのです。

ご自由にどうぞということで、私も必ずもらってしまいます。

 

イワシの頭に刺すのが普通なのかもしれませんが、私の母親がずっとイワシの目にヒイラギを刺していたので同じようにしています。

ただのおまじないかもしれませんが、節分ならではのおまじないです(^O^)/

 

 

 

おしまいに

 

さあ、今年の節分も終わりとなります。

皆さんのお住まいの地域は、どのような節分が行われるのでしょうか?

節分が終わるとまだまだ寒いですが、日も長くなりだんだん春らしくなってきますね。

春はもうすぐですね~🌸待ち遠しいなあ(*´▽`*)

 

それでは、今日はこの辺で。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!