明日にplus+

ハンドメイドのこと、日々のあれこれ書いてます。

時間割通り過ごしがちの私が読んだ本の言葉「人生は無駄な時間こそが大切」

皆さん、こんにちは!コマさんです。

今日は朝から図書館に本を返却してきました。

借りていた本は数えてみたら14冊!(≧▽≦)

 

中でも面白かったのは、俳優の六角精児さんが書かれた本です。

タイトルは「六角精児の無理しない生き方」。

 

 

お酒と鉄道が大好きな六角精児さん。

 

本の中で好きな言葉が何かと言えば

「人生は無駄な時間こそが大切だ」

という言葉だと書かれていました(≧▽≦)

 

こんなにうなずける言葉を言ったのは誰なんだ?

と思ったら「六角精児」と読んでいた本に自分の名前が書いてあったそうです!

その本は、365日分の格言を集めた本だったらしいのですが(≧▽≦)

なんで自分の言葉が載っているのか不思議に思ったそうです。

 

六角さんが好きなもうひとつの言葉は

「人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない」

らしいです(≧▽≦)

 

私も、時間についてはよく考える方ですが、最近はどのように時間を使うかばかり思っていました。

だから、無駄な時間を過ごすということは考えていませんでした。

 

でも、ずっと以前は今よりもゆっくり時間を使っていたこともあったな~と思い出しました。

お昼に冷蔵庫を開けたとき、買っていた食材のパッケージにキャンペーンの文字が見えました。

そうそう、以前はよくいろいろなキャンペーンも応募していたんだった。

それで、驚いたことに旅行券が当たって、有馬温泉に出かけたりしたな(#^.^#)

 

なんとなく久しぶりに、送ってみよう…と思い立ち応募してみることに。

その時思ったのは、なんか楽しいな♡ということです。

 

最近の私は、学校の時間割みたいにやることを決めていたので

急に思い立って他の何かをすることはなかったような…。

でも、こんな時間の使い方も悪くないなと思いました(≧▽≦)

 

やっぱり、こんな風に感じたことや思ったことをかけるのがブログの良いところ♡

少し前にブログを、大好きなハンドメイドのことだけを書こうかなと思ったこともあるのですが💦

やっぱり日々のあれこれは書きたい気持ちになりました。

本を読んでいる時も、作品を作っている時も、1日の間でいろんなことをしているのも私。

 

というわけで六角精児さんのおかげで、時間もたまには時間割通りでなくてもいいかなと思えるようになりました。

何でもそうですが、余裕の部分って大切かもしれませんね。

 

今回送ったキャンペーンも当たる商品は旅行券!

送ったことは忘れる方が当たるらしいので、とっとと忘れることにします(≧▽≦)

 

それでは今日はこの辺で。

コマさんでした~(^^)/

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村